recruit

求人情報

  1. HOME
  2. 求人情報
  3. 介護支援専門員(正社員)

介護支援専門員(正社員)

看護小規模多機能型居宅介護おうようかん介護センター富士見 正社員 介護支援専門員
給与 月給:243,900円~306,400円
  • 基本給:194,400円~256,900円
  • 業績調整手当:49,500円
  • 処遇改善手当:5,000円
【その他手当】
  • 通勤手当:片道2km以上該当(上限30,000円)
  • 家族手当:扶養者1人5,000円(2人目以降2,000円)
  • 住宅手当:自ら居住するための住宅を、自らの名義で借り受けている者に、住宅に係る賃料(公益費除く)の50%を支給。上限30,000円
  • 賞与:年2回の実績あり(業績による)
  • 昇給あり:(業績による)
仕事内容
  1. ご利用者及びご家族の相談対応
  2. ケアプラン作成
  3. 関係機関との連絡調整
  4. サービス担当者会議の開催・運営
  5. 介護請求業務
※登録定員29名の施設です。
日中の通い利用者は最大18名、夜間の宿泊利用者は最大9名となります。
応募資格/経験 【必須資格】
  • 介護支援専門員
  • 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修修了
    (未修了の方には資格取得のサポートをします)
勤務時間 8:30~17:30
休憩時間:60分
休日
  • 月間休日 9日制(事業所勤務表による)
  • 年間休日:113日(2年目以降は115日)
  • 年次有給休暇(法定通り:6カ月8割以上勤務で10日)
  • 年末年始休暇:4日(年間休日に含む)
  • 夏期休暇:1日、2年目以降3日(年間休日に含む)
  • 慶弔休暇
  • 感染予防休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 子の看護等休暇
  • 介護休業
  • 介護休暇
福利厚生 加入保険:雇用・労災・健康・厚生、退職金制度あり(勤続3年以上)、交通費支給あり、住宅手当あり、育児支援、制服貸与、研修制度、パパママ応援制度
事業所PR
  • 子ども同伴出勤が可能です。
    「小さなお子さんがいても働けます。職員のお子さんも一緒に来館しています。」
  • 資格取得支援制度あり。キャリアアップ応援します。
    (受講料補助、勤務調整)
  • 地域貢献活動:地元の清掃活動、小学生の下校時の見守り、地域食堂活動等を実施しています。
勤務地 看護小規模多機能型居宅介護事業所
おうようかん介護センター富士見
 〒014-0011 大仙市富士見町3-8

求人応募はこちら