Service

事業案内

支援または介護を必要とする方々を住み慣れた環境の中で潤いのある時間を過ごしつつ、
リハビリを通して生活の改善を図り、いつまでも続く幸福な生活を送るために援助させていただきます。

おうようかんについて

小規模多機能型居宅介護事業所を中心とした介護事業などの福祉事業を行っております。
秋田県大仙市を中心とした地域密着型のサービスを目指し、身体の健康を通じて社会貢献してまいります。

地域の中で暮らし続ける地域密着型サービス

看護小規模多機能型居宅介護事業所

小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせた、看護と介護サービスの一体的な提供により、医療ニーズの高い要介護者への支援の充実を目指すサービスです。
通いを中心に利用しながら必要に応じて、泊まりや訪問介護、訪問看護を柔軟に組み合わせて利用できる在宅介護サービスです。
介護が必要になっても、自宅や地域で暮らし続けたいご本人と、ご家族を支援するための今年度からスタートした新しい制度で、顔なじみの職員や利用者と共に過ごせるアットホームなサービスです。

有料老人ホーム

「有料老人ホームおうようかん」は、住宅型の老人ホームとして、入居者様に生活支援等のサービスを提供する居住施設となっております。
特徴としては、月払い契約での入居となり良心的な家賃となっております。入居者様自身の意向により入居しながら介護サービスが利用できます。

デイサービス

身体機能の維持向上のために、物理療法及び運動療法を取り入れ、個別機能訓練サービスを行います。 リハビリテーション本来の目的は、身体に残された機能を最大限に発揮し、生活の改善を図り生きがいを取り戻すことにあります。 当施設では、日常機能訓練をしながら、転倒事故を防ぎ、骨折による長期入院や寝たきりを予防します。

居宅介護支援

介護保険サービスのコーディネーターとして、ご利用者様が可能な限りその人らしい生活が送れるよう、ご要望に添ったケアプランを作成いたします。
 ケアプランを作成するケアマネジャーは医療やサービス事業所をつなぐ必要な役割を担い、地域にとってかけがえのない存在となれるように目指していきます。